お問合せ・お見積り
トタン屋根の雨漏り対策/シーリング
埼玉県戸田市のトタン屋根の雨漏りです。
台風通過後に強烈な台風でトタン屋根の棟板金がて飛んでしまったので、なんとかしてほしい、という連絡がありました。
その棟板金は隣の家との間に落ちていたということでした。
梯子で屋根の上の上がると屋根が大変なことになっていました。
飛んでしまった部分に新しい棟板金を取り付けるのが通常の工事ですが、あまり工事費用をかけたくない、ということでしたので、雨漏り対策としてのシーリング工事をご提案させていただきました。
シーリングの前にやらなければならいのは、雨が入りやすい状態をできる限りなくしていくことです。
棟板金がないので、下地の板を取り外して屋根の状態がはっきり見えるようにします。
中途半端に口を開けている板金をペンチで挟んで、曲げます。
棟板金を取り付けないので、板金を曲げて、今後、紫外線でシーリングが駄目になっても雨漏りさせないようにしっかりと行います。
ここまでやっておくと安心です。
しっかりと折り曲げる。
掃除をして、テーピング、プライマー塗布、シーリング材の充填、仕上げです。
材料は、ケチらず多めに使用しています。
シーリングの下の雨漏り対策はできています。
更にシーリングで雨漏り対策をしてあるので、台風が来ても雨漏りすることはありません。
このままでも良いし、もちろんこの上に棟板金を取り付けることも可能です。
雨漏りさえしなければ、工事費が安いほうが良い、という場合はシーリングだけでも良いと思います。
見積もりは、ご予算合わせた工事プランをいくつかご提案させていただきますので、ご安心ください。
当工事店は、利益追求型の工事店ではありません。
信用重視、地域密着型の一級技能士工事店です。
工事のご依頼をお待ちしております。
(2020,03,10)
当工事店を知ってください。
職人社長安藤への直行便
雨漏りを斬る! 刺客「必殺雨漏り修理人」が、あなたの依頼をお待ちいたしております。
当工事店を知ってください。
ずばり!当工事店の特色
職人社長安藤への直行便
雨漏りを斬る! 刺客「必殺雨漏り修理人」が、あなたの依頼をお待ちいたしております。
お問い合わせフォームをご利用の際は、必ず「個人情報保護について」をご一読ください。
1.その内容に同意していただけましたら、下記フォームに必要事項をご入力ください。
2.「内容確認画面へ」ボタンをクリック
3. 内容に間違いがなければ「送信する」ボタンを押してください。
04−7198-5188 (faxは廃止により、メール対応になりました)